あかばめペットクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あかばめペットクリニック
| 郵便番号 | 665-0874 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県宝塚市中筋4丁目8-1 シェヴェール1階 |
| 電話番号 | 0797-20-1575 |
| 診療科目 | 獣医科 |
あかばめペットクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
AZU さん / 2012/06/05
- いつも飼いネコと一緒にお世話になっております。 動物・飼い主の目線と一緒に治療していただく姿勢にはいつも感謝しております。多分ご自宅なので緊急時も安心です。 とてもたよりになるドクターです。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
みこmiko さん / 2012/05/10
- 近いこともあってうちの子(ミニチュアダックス♀2歳)の歩き方が急に変になったので診てもらいました。股関節脱臼ですねと言われ、その場で治療(生体?)をしていただきましたが、最初は待合室で院長(?)らしき厚化粧のご婦人から手術が必要かも?と言われ「えー??」とちょっとビックリひるんでしまいましたが、診察の時に実際に見てもらった別の先生には「ああ、すぐ治りますよ」とその場で外れていた関節を入れていただき、うちの子は最初ブルブルふるえていたのに治療後にまた元気に走り出したましたからホッとしました。先生によって多少治療方針が違うのでしょうかね???でもなおってよかったです。あとちょっとしたことですけど病院の雰囲気全体が高級志向(?)のようで、そのぶんお費用が他より少し高めかもしれませんね。
あかばめペットクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 中山台ニュータウン動物病院 | 兵庫県宝塚市中山五月台3-7-3 |
| うぐいすの森動物病院 | 兵庫県宝塚市山本南1-26-2 |
| はんぞう動物病院 | 兵庫県宝塚市山本中3-11-6 |
| 中山寺動物医院 | 兵庫県宝塚市中筋山手1-2-12 |
| みなみぐち動物病院 | 兵庫県宝塚市南口2-12-12-1F |
| ファミリア動物病院 | 兵庫県宝塚市安倉南1-17-14 パークヴィラ宝塚1F |
| マナ動物病院 | 兵庫県宝塚市山本丸橋2-137-12 |
| ココロよしざき動物病院 | 兵庫県宝塚市高司1-5-3 |
| 砂田イヌネコ病院 | 兵庫県宝塚市南口1-2-7 |
| 伊藤獣医科 | 兵庫県宝塚市中州1-4-32 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ヨッピィさん
つばきの動物病院 口コミ
初めてなので不安でしたが、とても良かったです!受け付けの方も良い方でしたし、先生も丁寧に色々教えて下さいました! -
riyaさん
フラワー動物病院 口コミ
こちらの先生は無麻酔で超音波のスケーラーを使って歯石取りをして下さいます。歯肉炎や歯周病の治療もしてくださいます。歯石取りは1回2100円でしたし、良心的な価格を心がけでおられるらしいです。麻酔をかけたのと比べると完璧にはいきませんが、歯石取りのために全身麻酔で命がけになることもなく、歯周ポケットに対してはハンドスケーラーでギリギリまでしてくださいましたし、口臭も歯肉炎も改善されています。高齢や心臓の悪いワンちゃんにもできる可能性が高いと思います。もちろん、気性とか大型犬は難しいとかあるようで、ケースバイケースだと思いますが、相談される価値はあります。先生も看護婦さん(奥様?)もとても感じの良い方々です。 -
かなさん
とべ動物病院 口コミ
院長先生をはじめ、スタッフの方の人柄が良く親切です。薬のこと、手術内容のこと、診察内容のことなど、すべてこちらの納得がいくまで説明してくださいます。待合室も病院内も清潔で、大切なペットを入院させても、安心感があります。私の場合、高価な薬に困っていたら、ジェネリック薬品を勧めてくださり、とても助かりました。わが家のかかりつけ医として、心から信頼しています。これからも、末永くお世話になろうと思っています。 -
saeさん
モモ動物病院 口コミ
うちのウサギ達の大切な先生です。先生だったら、ウサギ達は安心して治療を受けています。心も癒して下さる名医です。ウサギの飼い主様なら、先生は知っておくべきですね☆ -
はなねこさん
ムコ動物病院 口コミ
尼崎市のムコ動物病院に5年ほど前からお世話になっています。診察時間は普通ですが、年中無休なので急に具合が悪くなった時でも安心です。獣医師さんも看護士さんも皆さんとてもやさしく、丁寧で親身になって接してくれます。皆さんから「動物が好きなんだなー」という雰囲気が伝わってきます。大事な家族の一員を安心して任せられます。良い病院に巡り合えて良かったと思っています。フェレットを診てくれる病院が意外に少ないらしく、フェレットの患者さんも多いみたいです。期間限定でペットドックの安い時期があるのでうちのコたちは毎年受診してます。















