てらぞの動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
てらぞの動物病院
郵便番号 | 180-0003 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-20-13 |
電話番号 | 0422-45-1013 |
診療科目 | 獣医科 |
てらぞの動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
吉祥寺アニマルメディカルセンター | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-6-11 |
井の頭通り動物病院 | 東京都武蔵野市西久保1-38-5 カーサ・コセキ1F |
サンロード獣医科本院 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-34-1 |
緑町獣医科病院 | 東京都武蔵野市緑町1-6-36 |
永嶋獣医科医院 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-5-12 |
高木ペットクリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-9-12 |
三鷹獣医科グループ | 東京都武蔵野市中町2-6-4 |
おおむら動物病院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-30-9 |
吉祥寺どうぶつ病院 | 東京都武蔵野市中町3-23-11 |
田中どうぶつ病院 | 東京都武蔵野市境4-11-10 |
おすすめ病院の口コミ
-
らいんさん
東京猫医療センター 口コミ
ブリーダーさんに紹介されて診てもらいにいきました。何か今までとは違って検査も説明も 理論的で的確でした。やはりブリーダーさんたちは 獣医さんのことよくわかっていますね。 -
山茶さん
いそべ動物病院 口コミ
発作が起こる度に注射をしてもらい、何度も助けて頂いています。
真夜中に先生を訪ねても嫌な顔一つせずに対応して下さり、恐縮する私に『連れて来てくれて良かったよ?。』と言われ涙が出てしまいました。
そして、診察料金は近所の動物病院の3分の1の料金です。
腕は確かで、高名な先生です。そして何よりも動物が好きな先生何だと思います。ペットは大切な家族だけれども、医療費が莫大で負担になっている方は一度受診されてみてはいかがでしょうか?
私はいそべ先生を人間的にも尊敬しており、この先生に出会えた事を感謝しております。 -
ララさん
猫の病院 シュシュキャットクリニック 口コミ
他の医院で、FIPの疑いがあると言われ、その日の夕方から貧血でかなり具合が悪くなったので、心配になってその医院に電話をしたら、手の施しようが無いと言われ、藁にもすがる思いでシュシュさんへ電話してみました。院長先生が電話に出てくださって、他の医院でとった血液検査の結果を全て読み上げて下さいと言われ、一つ一つ伝えていったところ、「FIPではないと思う、連れてきていただいたら、精一杯やらせていただきます」と言って下さいました。結局、全く違う病気で、死んでしまうところを間一髪で救っていただきました。専門性が高く、こちらの病院に無い設備で検査が必要になっても提携の病院で、きっちり検査をして下さるので安心してお任せできます。結局、私達の面会の都合で、その提携病院へ転院したのですが、院長先生は、心配して下さって、転院先の病院へ毎日のように様子を見に来ていただいていたようです。本当に感謝の一言に尽きます。 -
mowattoさん
さがわ動物病院 口コミ
さがわ動物病院は仕事中にネコが車の前に飛び出してきて車体に当たってしまいうずくまっていたので、かわいそうで近くの病院に行きました、診察結果は軽い怪我ということで安心しました。自分もネコを飼っているのでどうしてもほっとけないので診察してもらいましたが、今後この病院には自分の飼い猫も見てもらうようになる、とても良い先生でした。費用も高くないので安心して行く事ができます、少し待ち時間がありましたが長いほどではなかったです。 -
くくんちょさん
小滝橋動物病院 口コミ
チワワを飼いはじめ、利用しました。
予約や電話で確認などせず行きましたが、診察室がいくつかあり
あまり待たずに診察ができます。
先生も常時何人か居るようで、若い女性の先生に診てもらいましたが
分かりやすく説明してくれて、ちょっとした相談もしやすいです。
しかも、ポイントカードを作ってくれて、お会計の分スタンプを押してくれ
貯まると割り引いてくれます。(笑)
お昼の時間帯は休憩が長いですが、何より年中無休なのが有難いです。