長井どうぶつ病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長井どうぶつ病院
| 郵便番号 | 238-0316 | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横須賀市長井1-7-12 | 
| 電話番号 | 046-857-3581 | 
| 診療科目 | 獣医科 | 
長井どうぶつ病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 浅葉獣医科病院 | 神奈川県横須賀市上町3-5 | 
| ヒルタ獣医科 | 神奈川県横須賀市野比1-13-3 | 
| ペットビジョンクリニック田浦 | 神奈川県横須賀市船越町1-57 | 
| めい動物病院 | 神奈川県横須賀市鴨居2-19-3 | 
| ながせ動物病院 | 神奈川県横須賀市坂本町1-33 | 
| のぶこペットクリニック | 神奈川県横須賀市三春町3-47 | 
| 土井犬猫病院 | 神奈川県横須賀市米が浜通2丁目5 | 
| スズキ動物病院 | 神奈川県横須賀市池上4-1-14 | 
| 宮崎動物病院 | 神奈川県横須賀市長沢1-34-3 | 
| 動物病院ヘルスペット | 神奈川県横須賀市日の出町1-8 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 おむれつさん おむれつさん
 CMSどうぶつの病院 口コミ
 ペットのことだけでなく、家族の心のケアまで考えてくれる優しい先生でした。
 ありがとうございました。
- 
							 プッチまめさん プッチまめさん
 大倉山動物病院 口コミ
 今年の1月にこちらの病院で12年間共に過ごしてきたチワワの男の子を亡くしました。心臓肥大とクッシング症候群を患っていましたが投薬治療にて安定し、よく食べお散歩が大好きで一度も人に怒ったり吠えたりしたことのない優しい子でした。突然虫歯で歯茎が腫れた為抜歯手術が必要と言われて数日食事も投薬もできない状態のまま全身麻酔をされ、一度目覚めましたがチアノーゼを起こし、その後少し容態安定をしたとのことでしたがお迎えの日にまた容態が急変し、そのまま抱きしめることも出来ずに逝ってしまいました。10年以上お世話になっていた病院でしっかりした先生やスタッフさんもおり、これまでとても感謝してたのですが副院長だけは動物に接する者としても飼い主に接する人としても信頼に値する方ではありません。当初死因も分かりませんとしか言われず、素人なりに色々検索したり他の専門家の意見を聞いた結果、既往病のある子に全身麻酔をした事が原因と考えられることが分かりました。人間の子供にもよくある症例です。それに対して質問をしても時系列もめちゃくちゃで解答も支離滅裂。ご自身の保身にばかり偏った内容で過失を認めることもなく、全く誠意を感じられるものではありませんでした。最愛の子を亡くしたショックの中せめて原因を知りたいという思いだけでのことでしたが、やり取りの中で何度も私達家族は更に心に傷を負いました。何故いつもの担当医ではなく、日頃の対応でも不安を感じていた副院長に可愛い我が子の命を託してしまったのかと、今でも毎日悔いては悲しみの涙が出てきます。話に触れることさえ苦痛でしたが、このような思いをされる飼い主さんがこれ以上増えてはいけないと思い、私の意見を書かせて頂きました。ご参考になれば幸いです。
- 
							 パンダさん パンダさん
 米倉動物病院 口コミ
 町の小さな動物病院です。
 先生はいつも笑顔のとても優しい方で 質問や不安な事にも丁寧に答えてくれます。
 犬や猫にも優しく接してくれます。
 残念なのは 鼻の良い動物相手の病院なのに強烈な香りの香水をつけている看護婦がいることです。 人間でも辛いです。
 
 
- 
							 besthawaii001さん besthawaii001さん
 モリヤ動物病院/相模大野病院 口コミ
 モリヤ動物病院には、愛犬が生まれた時からお世話になってます。
 相模大野の駅から徒歩10分くらいで着きます。
 小さい病院ですが、医院長先生はおじいちゃんの優しい雰囲気の方で、女の先生も優しい人です。
 毎年のワクチンの時期にはハガキでお知らせしてくれます。
 愛犬が椎間板ヘルニアになった時は、医院長先がとても分かりやすく症状を教えてくれたので、不安が少し解消されました。
 ホテルに預ける際にも安心して預けています。
 
- 
							 tamako1022さん tamako1022さん
 オダガワ動物病院 口コミ
 オダガワ動物病院の先生は知識が豊富でいろいろと教えてくださいます。検査を目の前でしてくれて報告してくれるのでとてもわかりやすいです。オカメインコが具合が悪くて連れて行きましたが、そのう検査、ふんの検査をてきぱきとやってくださいました。
 今日、明日の状態次第で危ない命でしたが時間外も病院を開けてくださり、注射をしてくださったので助かりました。
 とても親身に看てくださるよい先生です。また利用したいと思います。
 
		 
		 
		


















