大石動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大石動物病院
郵便番号 | 183-0051 |
---|---|
住所 | 東京都府中市栄町2-14-1 |
電話番号 | 042-366-7399 |
診療科目 | 獣医科 |
大石動物病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
らっきー さん / 2013/03/21
- 主症状はもちろん、行くと、全身のチェックを触診などでしてくれます。 獣医師一人で全てこなしていますので、お留守の場合もあるので、電話を入れて行くと良いです。 説明が丁寧で、納得いくまで、説明してくれます。 予防接種・薬等の実費しか請求されず、他の病院の様に、再診・初診料など取らないので、驚くほど、低価格です。 全身を診て、説明してくれますので、診察時間は、1時間ほどです。安心です。
大石動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
メイプル動物病院 | 東京都府中市西原町2-1-9 西原ビル1・2F |
ピースどうぶつ病院 | 東京都府中市栄町3-12-8 メゾンKAWAI 1F |
チコラ動物病院 | 東京都府中市白糸台4-14-53 ハウス35 |
美好町獣医科病院 | 東京都府中市美好町3-11-6 |
ペターズ白糸台動物病院 | 東京都府中市白糸台2-21-7 |
SALA‐PETCLINIC | 東京都府中市是政4-8-12 |
中沢ペット動物病院 | 東京都府中市西原町3-14-13 |
府中動物病院 | 東京都府中市宮西町4-16-5 |
チェリーアベニュー動物病院 | 東京都府中市府中町2-20-13 |
アキ動物病院 | 東京都府中市分梅町5-10-1-5A |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
うさ子ママさん
シートン動物病院 口コミ
口コミ見てうちのうさ子の毎年の恒例の健康診断に行ってきました。
皆さんがおっしゃる通り動物病院とは思えないほど素敵な内装で
お花がたくさん飾ってありホテルのラウンジのようでした。
スタッフさんも感じが良くって○。今まで動物病院に行った時に
他のウサギさんに会うことはめったに無かったのですが、リラックスできるラウンジですっかり
他ウサママとママ友になってしまいました。
さて、獣医さんはというと今回は院長先生が見てくれました。
先生は犬猫もお得意のようですが、
小動物(ウサギ・ハムスター・小鳥・その他数々のエキゾチックアニマル)が大好きなご様子で
小動物が来院するとついつい躾けの話や健康管理のお話に熱が入ってしまうようです。
先生の熱意を感じました。幸いにもうちの子は健康そのものだったのですが
もし何かあった時はこちらの病院に駆けつけようと思います。
追伸:ママ友から聞いたのですがウサギだけではなくハムやその他の小さな動物まで
手術が出来る設備があるんですって。うちの子は病気になって欲しくないけど
近くにこんな病院があって本当に心強いです。 -
あずさん
たかぎ動物病院 口コミ
この春先からお世話になっております。動物の視点、飼い主の立場に立ってお話してくれます。頼りになるホームドクターです。多分ご自宅だと思いますので緊急時も診ていただけるかなとホッとしています。今後とも長くお世話になるつもりです。 -
chin38さん
つつじケ丘動物病院 口コミ
こちらに越してきてから動物病院をどこにするか非常に悩みましたが、つつじヶ丘動物病院に決めて本当に正解でした!比較的遅い時間も診て頂けますし、急患対応もして頂けるのが本当にありがたいです。お電話でのご対応もいつも大変丁寧で、安心して色々なことを相談できますし、「今は混んでいるので○時くらいならすぐ診れますよ」ということも教えて頂けてとても助かります。何かあったらすぐ頼りにしたい、頼りに出来る病院で大変お勧めです! -
しずくさん
金町アニマルクリニック 口コミ
丁寧かつ正確な診断
画像診断 採血の数値の説明
妥当です
多少知識があれば良い病院だと判断できます
行くのを躊躇ったなら電話して
いつ電話するの?今でしょ! -
はるのこえさん
コジマ練馬動物病院 口コミ
我が家の愛犬は、コジマ新宿店から迎えたロングコートチワワでしたので、購入時に保険の契約をし、その後2年程はコジマ練馬動物病院を利用していました。1年目に停留睾丸がわかり、切除の手術をしましたが、コジマの仔犬だったことと保険で、完全に無料でした。動物病院としては、比較的にひろびろとして清潔感があり、設備も整っています。先生の人数も多く、先生の力の差はありますが、原因不明の高熱時には他の先生も集まって診断して頂けるなど、個人病院にない良さもあると感じました。緊急時を考えて、かかりつけを近所の病院に変えましたが、ペットショップ経営ということで、はじめて犬を飼う人への説明も丁寧で良かったと思います。