加納動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
加納動物病院
郵便番号 | 011-0901 |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市寺内児桜2-11-15 |
電話番号 | 018-846-6347 |
診療科目 | 獣医科 |
加納動物病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
n?yuki さん / 2012/01/05
- 加納動物病院は、主人の知人からの口コミを聞いて、利用したのがきっかけです。猫の去勢手術をしたかったので、電話で問い合わせをしたところ、とても親切な対応だったので、すぐに予約を取りました。行ってみると、とても優しい先生だったので、動物病院が初めてだった私達は、とても安心しました。ご夫婦だと思いますが、お二人とも優しくて、まるで実家に遊びに来たような気持ちになり、あたたかいかんじでした。猫だけ置いて、手術が終わった頃、迎えに行ったのですが、全部をスムーズに終えることができました。その後の猫は体調も良く、今でもとても元気です。
加納動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
矢口動物病院 | 秋田県秋田市東通2-9-45 |
アズ動物病院 | 秋田県秋田市泉菅野1-2-26 |
さくら動物病院 | 秋田県秋田市桜4-21-19 |
秋田動物病院 | 秋田県秋田市手形字扇田42-7 |
こうほく動物病院 | 秋田県秋田市土崎港北7-2-56 |
砂原動物病院 | 秋田県秋田市旭南3-7-46 |
松野動物病院 | 秋田県秋田市山王6-3-10 |
あきたこまつ動物病院 | 秋田県秋田市手形山崎町7-11 |
さかもと動物病院 | 秋田県秋田市新屋大川町14-28 |
御所野どうぶつ病院 | 秋田県秋田市御所野地蔵田4-12-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
milkさん
あきたこまつ動物病院 口コミ
うちの犬の毛が抜けて近くの病院にかかりましたが全然治らず、ほかの病院に行くにも、初めて犬を飼うのでどの病院がいいか友人や職場の知人に尋ねたところ、絶対に「あきたこまつ動物病院」がいいと勧められ行きました。病院に入ると、新しいので、おしゃれできれいな待合室でした。トリミングも見えるようになっていて、トリミング中の子も多くいました。病院という感じがせず、最初の病院は怖がっていたうちの子も怖がらず落ち着いて待てました。受付する際も、スタッフのみなさんが笑顔で挨拶してくれました。
私は副院長先生に見てもらいました。とても優しく、丁寧に診察してくれました。説明もわかりやすくしてくれて、疑問にも親切に答えてくれました。前の病院では見たことない皮膚病だといわれましたが、先生の的確な診断で病名がわかり、治療ができるようになって、毛も生えてきました。本当に感謝しています。
待合にいる間、手術して退院する子の飼い主さんと話しましたが、他ではできないといわれた手術をこちらでしてもらったそうです。
先生たちはまだお若いですが、だからこそ最新の知識や技術を持っているのだと思いました。
今の病院に満足していない方や新しく病院にかかる方、ぜひお勧めです!! -
oliveさん
あきたこまつ動物病院 口コミ
先日、我が家のMダックスが突然歩けなくなりました。
後ろ足を引きずり、首が後ろに吊って涙を流してとても見ていられない状態でした。
急いで近場の動物病院に行きました。その結果診断は椎間板ヘルニアとのこと。
しかし、注射2本とお薬で様子を見てくださいと言われただけで、レントゲンを撮りませんでした。
1日様子を見ましたが、どうしても診察内容に納得できませんでした。
ネットであきたこまつ動物病院を知り、3日目に急いで向かいました。
新しい病院で設備も整っているようでした。
小松先生はとても親身になって丁寧に診察をしてくれました。
レントゲンを撮り、血液検査をし…(きちんと料金の説明をしてくれます)
骨折や脱臼などの症状はなく、後ろ足の痛覚がないということで、グレード5の椎間板ヘルニアとの診断でした。
先生はその日の夜に手術をしてくれるということで、対応の早さにビックリ
と同時に感謝の気持ちでいっぱいでした。
1週間の入院との事で、そのまま病院に預け帰宅しました。
21:20頃「今から手術を始めます」と連絡があり、00:20に「手術は順調に終わりました」と連絡がありました。
病院と自宅は遠い距離にある為、先生は毎日経過を報告しますと言ってくれました。
翌朝、先生から連絡があり呼吸が乱れているとのこと。。。
先日の先生の説明で「脊髄軟化症」の症状が出るワンちゃんが1割の確率でいると聞いていましたが、まさかうちの子が…という思いでした。
脊髄軟化症になってしまうとその後どうなるかも聞いていました。
その後1時間ほどしてまた連絡がありました。呼吸が止まりました…と。。。
電話口で先生の悔しさと切なさが伝わってきました。
進行の早い病気です。治療法がないのもわかっていました。
その後すぐ病院に迎えに行きました。
手術の跡のとても綺麗で、丁寧に施術してくれんだととても感謝の気持ちでいっぱいになりました。
脊髄のレントゲン、手術の写真、うちの子がどのような状態だったのかとても細かく丁寧に説明してくれた後、先生が車まで運んでくれました。
先生は車が見えなくなるまでずっと見送ってくれました。
最後にとてもいい先生に出会えて、本当に感謝しています。
短い時間でしたがどうもありがとうございました。 -
さかなさん
あきたこまつ動物病院 口コミ
診察後、疑われる病状、病状に合わせた検査、費用等を細かく明確に説明をしてくれました。なんでも色々な検査を、検査と費用と言って必要性の無い費用を求めない獣医さんとおもいました。時間を惜しまず説明もわかりやすく丁寧に説明してくました。秋田では数少ない姿勢の獣医さんと思いました。 -
ぷうさん
御所野どうぶつ病院 口コミ
一歳の誕生記念の機会に簡単な健康診断をしようとこちらの病院に伺いました
体重測定、肢の状態、糞便検査、聴診器での心拍の確認等です
その他、気になっている事を相談しました
うちの子は涙やけが悩みでした
また口の回りも赤みが出ている状態でした
以前診てもらった病院では涙の量は個人差が有ると言う事だけで特別検査や投薬は有りませんでした(2度の診察とも)
今回御所野動物病院では
その場で唾液を摂取し顕微鏡で見る検査をしていただきました
カビの量が多少増えている状態とのことで飲み薬と目薬を出してくださいました
一週間投薬した後にまた診察です
良い結果を期待しています
その他にも骨格の事で気になっていたことも相談できました
大変参考になりましたし不安が消えました
優しい女医さんで話しやすくちょっとした事でも時間をかけて相談にのってくれます
お薦めします -
吾助さん
あきたこまつ動物病院 口コミ
友人からこの病院に行くように言われていたのですが愛犬は4年も前の病院に行ってたので移る勇気が私にはありませんでした。今年の9月に愛犬に異変を感じ前の病院へぜんぜん病名の説明がなく!この犬の定めとか言われ!納得いかず!こまつ先生の所に的確な病名の説明そして優しく愛犬の頭を撫でて頑張ったねと言ってくださり!悲しい結果でしたが。こまつ先生の所から点滴を分けて頂き最後まで見てくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。もっと早くにこまつ先生の所に来ていたらと思うと悔しくなりません。