さとう動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さとう動物病院
郵便番号 | 808-0148 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市若松区高須東3-6-9 |
電話番号 | 093-742-5411 |
診療科目 | 獣医科 |
さとう動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
さいとう動物病院 | 福岡県北九州市若松区今光1-2-6 |
とくた動物病院 | 福岡県北九州市若松区塩屋3-7-11 |
倉内犬猫病院 | 福岡県北九州市若松区二島5-11-10 |
ひびきの動物病院 | 福岡県北九州市若松区ひびきの南2-21-109 |
青葉台犬猫病院 | 福岡県北九州市若松区青葉台西1-1-3 |
ゆう獣医科 | 福岡県北九州市若松区二島1-1-43 |
今林動物病院 | 福岡県北九州市若松区浜町2-4-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひすっこさん
バーツ動物病院 口コミ
とても良心的かつ他の病院では、わからなかった、原因もすぐにわかり、先生も素敵な方で、博多区では、一番だと思います。調子の悪い時など、こちらに、ぜひ行かれると良いとおもいます。 -
るーこーままんさん
住田動物病院 口コミ
以前引っ越しする前にかかりつけでした。
先生は無駄な話をしたり媚をうるような感じではなくさばさばとした感じです。
でも聞きたい事などには丁寧に教えてくださります。
またなんといっても診察料金が良心的なんです。
他の動物病院の半分くらいじゃないかなと思います。
フィラリアのお薬はペットを連れて行かなくても体重を申告したら処方してくれます。
大きな犬や多頭飼いされてる方にはいいんじゃないでしょうか。
場所は少しわかりにくいかもです。 -
にゃんこ先生さん
武末どうぶつクリニック 口コミ
以前、飼い猫が血便を出し苦しんでいた緊急時に受診のお願いで連絡をしましたが、そっけなく断られました。それまで数回、旅行時に預けたりもしてましたが物凄く消毒臭くなって帰って来ました。以来、お世話になるのをやめました。 -
misoさん
どんぐり動物病院 口コミ
診察対象動物に記載がなかったため問い合わせをしたところ、午後の診療時間前だったにも拘わらず「今から来ていただいても大丈夫ですよ」とおっしゃっていただき、快く診ていただけました。先生も看護師さんも皆さん親切で、レントゲンを撮ってしっかりと診察してくださり、待っている間も気にかけていただいたり、些細な質問にも丁寧にご説明くださいました。一先ず大事ないということで、お薬を飲ませながら様子をみていくことになりましたが、これからも何かあればすぐにご相談させていただきたいと思いました。 -
みゆさん
おさゆき犬猫病院 口コミ
15歳の猫の腹水の原因追求のためいろいろ検査しました。直接腹水を取って検査するため麻酔をかけることになりましたが、15歳と高齢なので大丈夫かと不安になり、レントゲンとエコーで心臓を見たところ「きれいな心臓です。少し肥大してますが年相応です。」と言われ麻酔をかけました。
結果、原因不明のまま、衰弱していく一方。
これ以上うちでは原因追究できないし、わかっても治療できませんといわれました。
セカンドオピニオンで心臓に重大な病気が分かりました。
肥大も年相応どころか5倍くらい肥大していたそうです。
同じレントゲンとエコーしてもらって・・・
同じことしてどうして見逃したんですかね・・
麻酔かけたこと自体たいへん危険で死んでいたかもしれません。
セカンドオピニオンの先生いわく、エコーの機械の性能の違いもあるけど技術の差もあるそうです。
つまり技術的にはおさゆき病院は最悪ということでしょうか。
金額的にもおさゆきでは三万以上かかって原因不明。
セカンドオピニオンでは一万もかからず的確な診断を得られ、的確な治療が開始されました。
ちょっとした怪我とかワクチンくらいなら
おさゆき病院でもいいでしょうが、何か病気を疑う時や
健康診断には行かないほうがいいと思います。
ちなみに私の時は代診の先生だったようです。
でも4日間その先生でしたけど。
その先生は自分の知識、技術に自信がないようで
こちらからグイグイ質問しないと何も説明してくれません。
そして「飼い主さんの判断で・・・」が口癖です。
多少なり責任をとって治療する気持ちが全くないようです。