スマートフォン版はこちら

あっと・ほーむ動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

あっと・ほーむ動物病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
ペット動画共有アプリPetit登場
青梅市の動物病院、「あっと・ほーむ動物病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 198-0044
住所 東京都青梅市西分町1-116-3
電話番号 0428-25-2151
診療科目 獣医科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

あっと・ほーむ動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。

下澤動物病院 東京都青梅市今寺3-443-9
ふぅ動物病院 東京都青梅市千ヶ瀬町5-628-4
こむかい動物病院 東京都青梅市河辺町5-1-12
アテナ動物病院青梅 東京都青梅市新町6-9-4
くま動物病院 東京都青梅市新町5-50-20
島田動物病院 東京都青梅市小曾木5-3162
町田動物病院 東京都青梅市野上町3-24-29
青梅しんまちペットクリニック 東京都青梅市新町9-2056-15
河辺ペットクリニック 東京都青梅市河辺町9-1-28
にしやま動物病院 東京都青梅市河辺町10-5-4


おすすめ病院の口コミ

  • makoさん
    とおやま犬猫病院 口コミ
    とにかく院長先生はじめスタッフのみなさんの「心がきれい」です。そして先生方はとても勉強されていてそれぞれ専門に頼れる先生がいます。なにより院長の経験値と腕の確かさは評判です。
  • purinnさん
    あい動物病院 口コミ
    あい動物病院は、女の先生がセッセと張り切って診察してくれます。とても動物好きで病気ばかりでなく、困った行動についてなど親身に相談にのってアドバイスしてくれ、丁寧に診察してくれます。相談しやすい先生です。夜中の急な診察にも対応してくれます。パーキングがないので近くのコインパーキングを利用しなければなりませんが、次回に領収証を出せばパーキング代は払ってくれます。いざ困った時に診てもらえる病院は大切だと思います。
  • マロンさん
    さいとうラビットクリニック 口コミ
    うさぎ専門ということで、安心して心から信頼できるかかりつけの獣医にしたかったのですが。

    初めに不正咬合にかかったのでお世話になりました。切歯が左上がりの斜めになって藁を噛みにくそうにしていました。歯を切る処置してもらいましたが、正直言うとその日処置して頂いた後、歯はきちんと水平に揃っておらず斜めのままでした。ま、徐々に揃える方針なのかな?と思っていると「2週間後に来て下さい」と言われました。優しい感じの方で、お腹とか奥歯とか色々チェックし疑問点の相談にものってくださいました。その日は、初診料1500円込みで2000円。良心的と思いました。

    家に戻ってネットで色々読んでいると、切歯の場合、ダイヤモンド金工やすりでうさぎの歯を削るという家庭療法があったのでそれを試すことにしました。数日に一度、優しく徐々に歯を水平に揃えるよう削っていきました。

    2週間経ったので再来院しました。翌日から数週間早朝から晩まで仕事が入っていたこともあり、その日でないと検診にいけない事情がありましたが、この病院のサイトは埼玉の斉藤病院と同じ頁で記述がややこしく、開院時間を間違えてしまいました。雨の日にわざわざ今か今かと15時まで待って訪問すると、シャッターが下りていました。丁度郵便屋さんが来て獣医さんが出てきたので、事情を話そうとすると、ニコリともせず冷たい感じで「時間外料金頂きます」の一点張り。すでにやすりで処置していて大分揃っていたので、来院が不要かだけ聞きたかったのですが、、。確かに時間を間違えた私が悪いんですが、、、何となく不親切だな〜と感じながら、悔しく雨の中を帰宅しました。

    仕事続きで間が空きましたが、久しぶりに来院しました。今月から人に世話を依頼しなくてはならないこともあり、歯を最終的に診断して頂くのと、全体的に健康かを診て頂くために。最近便が小さく少ないのも気になったし(生パインをあげると一瞬効くのですが)、何度か立て続けにくしゃみをしていたことも相談しました。お腹・爪などチェックしてもらいましたが問題ないとのこと。歯だけ完全に水平にしてもらいました(500円)。
    便の件では、食欲増進剤みたいなものを1週間分処方していただきましたが、一回の処方量が多い?しかも一日2回??本当に必要なのかな??引っ越す前、旅行した後全く食べなくなったので蒲田の某病院にかかったことがありますが、そのとき頂いた飲み薬の3倍くらいあります。薄いんですかね??小さい身体で出来るだけ薬を使いたくないのですが、他に改善法があるならそちらをまずアドバイスして欲しかったです。
    最後にお会計5,580円!びっくりしました。実際何も問題なかったうさぎの診断で、私自身の健康診断料を超えています。今回は健康診断ということで初診扱い、とのことですが納得いきません。

    この金額、以前全く食べなくなったとき某病院で受けたレントゲン込の治療費と同じくらいです。そのとき2種類のお薬(食欲増進剤と念のためラキサトーン)も処方して頂きました。病院から戻るとモリモリ食べ始めました。

    絶対的にこちらのクリニックが大きな間違いを犯したという訳ではないのですが、何となく印象が悪いです。診察時間もすごく短いですし、ウサギ専門な割には急患を受け付けていません。うさぎ専門の獣医さんという謳い文句を信じすぎないようしたいです。患者は受身なので悩ましいし悲しいものです。
  • ドキンちゃんさん
    エルムス動物医療センター 口コミ
    我が家のチワワがある朝突然声をあげて動けなくなりました。
    原因がわからず何件か病院で診察してもらいようやく環軸亜脱臼という病気が判明。
    手術での実績があるこちらの病院を紹介してもらいました。
    両足が麻痺している状態だったので寝たきりになることを覚悟していましたが、こちらの病院で手術してもらい、今ではげんきに動き回れるまでに回復しました。
    病院にいくと即日で手術となりましたが、手術についての説明もわかりやすく、安心しておまかせする事ができました。
  • テケ☆テケさん
    ACプラザ苅谷動物病院 葛西橋通り病院 口コミ
    ちょっと前の話ですが、犬を飼っていた時に「ACプラザ苅谷動物病院 葛西橋通り病院」さんにお世話になっていました。
    先生が数人いましたが、どの先生も丁寧に診察してくれるので、我が家のかかりつけにしていました。特に歳を取ってからは、シャンプーなどもこちらの病院でお世話になっていました。心臓の弱ってきた愛犬の為に、シャンプーの前後は酸素室で呼吸を安定させてくれたりと、お医者さんならではの気遣いがあって感激しました。夜遅くに急に具合が悪くなった時も、電話ですぐに対応して頂き、系列の病院を紹介してくれたりもしました。近所(江東区など)に系列の病院が沢山あるのも魅力の一つだと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

あっと・ほーむ動物病院の口コミ詳細ページ上部へ