はちす歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
はちす歯科医院
郵便番号 | 366-0042 |
---|---|
住所 | 埼玉県深谷市東方町1-13-1 |
電話番号 | 048-574-5262 |
診療科目 | 一般歯科 |
はちす歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
高田歯科医院 | 埼玉県深谷市人見642-1 |
K歯科クリニック | 埼玉県深谷市国済寺522-7 |
大沢歯科医院 | 埼玉県深谷市折之口348 |
橋本歯科医院 | 埼玉県深谷市山河字中央町1234-2 |
河田歯科医院 | 埼玉県深谷市岡2627-2 |
のざわ歯科医院 | 埼玉県深谷市西島町3-14-11 |
坂本歯科医院 | 埼玉県深谷市萱場301-2 |
かみしば5丁目歯科 | 埼玉県深谷市上柴町東5-1-28 美山ビル1F |
笠間歯科医院 | 埼玉県深谷市岡344-2 |
福島歯科医院 | 埼玉県深谷市常盤町56-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
とっとさん
東越谷歯科医院 口コミ
男性の先生と女性の受付兼助手さんの2名で診療しています。
先生は物腰が柔らかく、マイペースで優しい口調の方です。
助手さんも優しい穏やかな方です。
歯磨き指導も丁寧に教えてくれます。
治療は丁寧で、患者さんの状態を考慮しながら進めてくれます。
治療手順を画像を使用しながら患者さんが理解するまで丁寧に何度も説明してくれますので、治療する側は安心して治療に望めます。
質問等もしっかり聞いてくれる先生で、コミュニケーションを大切にしている方です。先生なのに低姿勢な方です。
館内はとても綺麗です。お手洗は自動開閉便座、便座暖房、自動洗浄を兼ね備えたウォシュレットがあります。うがいが出来るようにエチケット用のモンダミンと使い捨てのミニカミコップが置いてあります。紙お手ふきが置いてあり、掃除が隅々まで行きわたっています。
気持ちよく使えます。
入口、お手洗等に手摺が設置されており、高齢の方に配慮されています。
待合室には液晶テレビ、雑誌、絵本、漫画等が置いてあります。
基本的に予約制なので、ガヤガヤしている事はありません。
前の方が押していて待ち時間が発生する事は(特に夕方)たまにありますが、お会計での待ち時間は数分ですぐ呼ばれます。
治療する席は2つあります。
1つ1つ個室になっていますのでプライバシーが保たれています。
液晶テレビが設置されていますので、治療しながら見れます。
子ども用におもちゃもおいてあります。
最寄駅から20分程歩きますが駐車場は3台スペースがあります。(止めやすいです)
治療は事前予約です。夕方、土曜日は予約がうまるのが早いです。
早めの予約をお勧めします。 -
しまさん
川越モディデンタルクリニック 口コミ
歯の黄ばみが気になって体験に行ってみました。そのままコースでお願いすることになり、2ヶ月に1度ほど通ってホームホワイトニングもしてきれいになりました。それから2年ほど行ってはいないのですが、白さがキープされているので良かったです。
ただ、機械を当てている時、歯がしみてしまい何度か痛い時がありました。でもすぐに歯科衛生士の方が薬をふき取ってくれて痛みがなくなりよかったです。
クリニックの中もきれいで清潔感があり、歯医者というよりエステという感じでした。 -
tontonさん
もりや歯科 口コミ
二年ほど前に前歯のさし歯が取れてしまったので、もりや歯科にかかりました。初めてでしたが、先生がとてもソフトで治療も満足いくものでした。そのときに全ての歯を検査していただき、歯周病も治療していただきました。歯科衛生士の方が全ての歯を写真で記録してくれて、その後三ヶ月ごとに検査を受けることになり、歯の状態が改善しました。何より良かったのは、歯に対する意識がしっかり持てるようになったことです。住宅街にある歯医者さんで、予約制ですが、電話をして行くことをおすすめします。 -
cyaneriさん
アイリス歯科 口コミ
アイリス歯科
先生は年配の男の先生です。予約制のため待ち時間は少なくすみます。受付、歯科助手の方は親切で、病院自体も綺麗です。
特にお手洗いと洗面台が綺麗で、うがいなど出来るようになっているのが親切だと感じました。
妊娠中に受診しましたが、丁寧に診察して頂けました。先生は早口ですが、質問にもきちんと答えて頂けたので心配はなく治療してもらえました。妊娠中は歯肉炎になりやすいとのことで、マウスウォッシュのようなうがい薬も処方してもらえました。 -
ay8154さん
上杉歯科医院 口コミ
親知らずや虫歯でお世話になっています。
車で行かれるさいに、医院前には数台分の駐車場しかありませんが、裏側に別の駐車場があるので安心してください。
(上杉歯科医院の看板有り)
基本的に院長先生が見てくれる事が多いのですが、明るい方で相談のしやすい方です。
私自身が苦手な麻酔の時など、気分が悪くならないようゆっくりと処置をしていただいてます。
また、切開を伴うような親知らずの抜歯等は、時間を決めて口腔外科の先生にお願いする形となります。
私の時は、スムーズに行えましたし腫れもなく上手に感じました。