青柳歯科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青柳歯科クリニック
| 郵便番号 | 371-0056 |
|---|---|
| 住所 | 群馬県前橋市青柳町133-8 |
| 電話番号 | 027-234-6480 |
| 診療科目 | 一般歯科,矯正歯科,小児歯科,口腔外科,審美歯科,インプラント,ホワイトニング,訪問歯科 |
青柳歯科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
きく さん / 2014/11/25
- ビル3階にある総合クリニックです。 西葛西駅からすぐのところにあるクリニックでした。 健康診断で診てもらったのですが、医師の方、看護師の方の雰囲気もよかったです。 新しいクリニックらしく、清潔感にもあふれていました。 同じビルの2階には同系列の小児科などがあるようなので、今度子供をこちらで診てもらおうと考えいます。
青柳歯科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 大原歯科クリニック | 群馬県前橋市三俣町3-24-1 |
| 石井歯科医院 | 群馬県前橋市上小出町3-47-5 |
| 豊泉歯科医院 | 群馬県前橋市広瀬町3-15-1 |
| 前橋デンタルケアクリニック | 群馬県前橋市上泉町681-1 ベイシア前橋モール内 |
| 小山歯科医院 | 群馬県前橋市亀泉町265-72 |
| 前橋デンタルケアクリニック | 群馬県前橋市上泉町681-1 ベイシア前橋モール内 |
| 森田歯科 | 群馬県前橋市広瀬町1-22-2 |
| 協立歯科クリニック | 群馬県前橋市朝倉町830-1 |
| うらの歯科平和町クリニック | 群馬県前橋市平和町2-12-3 |
| いちかわ歯科医院 | 群馬県前橋市上沖町152-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
minikozouさん
えきなん歯科クリニック 口コミ
えきなん歯科クリニックは、L型のソファーと受付の隣に約2畳の子供の遊べる待合あり。洗面所には、大きな鏡に前に紙コップが設置してあり、うがいや施術前に歯磨きが可能。診察台は、3台。先生のほか、2名助手あり。通常、電話予約。初診の場合、問診表を記入。必要事項のほか、痛い場所、簡単な日常生活のアンケートを記入。診察後、治療をしなくてはいけない場所、治療に要する日数、などを書いたアンケートの複写をくれる。治療は、子供の場合なら5分位から、痛くない方法から始めてくれる。大人の場合でも、最初にどのように治療するか、相談しながら、治療してくれるので、自分の納得がいくようにしてくれる。 -
みかさん
河口歯科医院 口コミ
初めて河口歯科医院で診察しました。場所が尾島小学校の正門前の道を50mほど行くと左手にあり分かりやすく、駐車場もあり便利でした。待ち時間もなく、予約もなくても直ぐにみて頂きました。ベテランの先生だったので、歯を削っても痛くなかったです。虫歯もあまり悪くなかったのですかね(?)(^^;; また次回も虫歯になった時は行こうと思いました。 -
black_whiteさん
ますみこども歯科医院 口コミ
子供たちが通っているますみこども歯科医院です。「こども歯科」専門の歯医者さんで、息子がテーブルに歯をぶつけたときに他の歯医者では治療できないといわれ、しかも抜歯をしなければいけないとまで言われましたが、探しに探して「ますみこども歯科医院」さんを見つけました!そうしたら、抜歯はする必要もないといわれすごく安心しました。今では、そのぶつけてしまった歯も何もなかったかのように綺麗に生えています。待合室には好きに見れるDVDが置いてあったり、おもちゃがたくさんあります。治療が終わるとシールや消しゴムがもらえたりするので、子供も嫌がらずに通っています。 -
tscoさん
星澤歯科医院 口コミ
星澤歯科医院 先生が数人でその曜日ごとに違う先生が来院して診察してくれます。歯科助士の女性はその倍の人数ぐらいいます。予約制ですが、痛みのひどい患者さんには予約なしでも対応してくれます。診察後にこれからの歯の治療予定表とお口の健康管理指導表を作成してくれて、どのようなことをこれからするか説明後それにそって、治療してくれます。帰りには実施した内容とコメントを用紙に記入して渡してくれて、歯の予防のために、どの様なブラシのかけ方がいいか、コメントしてくれます。待合室には、コーヒー、お茶、みずの無料サービスがあり、歯磨きをする洗面台も有ります。女医の先生も曜日によっては居ます。 -
ats777さん
間仁田歯科医院 口コミ
高校生の時にここで治療を受けていたのですが、女性の先生が治療をしてくれる時、胸が時々頭の辺りに触れたりしてドキドキしたのを覚えています。当時は男の先生一人と娘さんらしき女性の先生が一人づつおりましたが二人ともなかなかの腕だったと思います。15年経ってから少しづつガタがきていますが、今通っている歯医者さんが前に治療をした所が良かったのかその後のメンテが良かったのかそれ程酷くなっていないし、再治療がしやすいといっておりました。














