鹿児島市立病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鹿児島市立病院
郵便番号 | 892-0846 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町20-17 |
電話番号 | 099-224-2101 |
診療科目 | 一般歯科,口腔外科 |
鹿児島市立病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミスターシービー さん / 2012/06/01
- うちの妻が初めての出産のときにお世話になりました。うちの妻は一度流産を経験していましたので、万が一に備えて鹿児島では一番の実績がある鹿児島市立病院を選びました。病院自体は少し古くなってきましたが、病院の先生方の腕の良さと何と言っても鹿児島では一番の病院という安心感がありました。そして、少し難産でしたが無事に元気な男の子を出産することができました。鹿児島の妊婦の方で少し心配がある方は鹿児島市立病院をお勧めします。
-
要 さん / 2012/06/01
- 鹿児島私立病院の小児科のお世話になりました。 子供が糖尿病になりその治療に入院をすることになり病院嫌いの息子は大変だったでしょう。 ですが親切なドクターやスタッフのおかげで個室を準備してもらい何とか治療に専念できました。 対人j恐怖症が出ていたのでとても助かりました。 アレルギーを持つ子供のために食事も気を使っていただきコントロールが終わって退院するときにもこれからの治療へのアドバイスをしっかり指導していただけて今は元気ないっています。
鹿児島市立病院 の近隣にある病院のご紹介です。
吉井胃腸科肛門科 | 鹿児島県鹿児島市草牟田2-10-2 吉井クリニックビル3F |
つみのり内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市中山町5157 |
三州脇田丘病院 | 鹿児島県鹿児島市宇宿7-26-1 |
天辰病院 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘4-1-8 |
中央病院 | 鹿児島県鹿児島市泉町6-7 |
金生内科 | 鹿児島県鹿児島市中町5-1 いづろ小田原糸店ビル3F |
プリムラクリニック | 鹿児島県鹿児島市東千石町1-1 第八川北ビル6F |
松岡内科 | 鹿児島県鹿児島市郡元1-13-6 |
上山クリニック | 鹿児島県鹿児島市吉野町719-1 |
石原山下整形外科内科医院 | 鹿児島県鹿児島市皷川町4-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
要さん
片平ひふ科 口コミ
子供の足の指が化膿して利用をしました。
待合室が明るくよかったと思います。
そのとき、子供が足を切開しなくてはならなかったのですがスタッフが気を使ってくれ気がまぎれるように話しながら治療をしてくださいました。
とても親切で助かりました。
薬の処方もあったのですしたの階にありあちこち移動もする必要もなく駐車場が広かったのもありがたいなと感じました。
エレベーターを利用できるのもかなり助かりました。
適切な処置のおかげで早く感知したのだと思います。 -
要さん
田村胃腸科外科医院 口コミ
幼いころかかりつけでした。
田村胃腸か外科医院は院内が綺麗でスタッフは優しく丁寧な対応をしてくれて子供の私が一人で行っても大丈夫なくらいに接してくれました。
怪我をしたり持病を持っていた私は夜中に往診をお願いすることもありましたが先生は夜中でも出てきてくださるような方でした。
精神的に胃腸をかなり悪くしていましたので毎週のように通院させてもらっていました。
点滴をするときなどもその状態を考えてくださり小部屋での点滴をしてくれることもありました。
-
アメトリンさん
町田医院 口コミ
町田医院はまず病院内が白の壁で統一されていて、とても明るいです。また院内保育があり、突然の発熱で保育園に行けない子供を預かってくれるので、保護者は仕事を休まなくて大丈夫です。院長先生がとても優しく相談しやすいですし、丁寧な診察をしてくれます。むやみに薬ばかりを出したりせず、様子を見ながら対応してくれます。看護婦さんもとても優しく、注射もあんまり痛くないです。受付事務の方も笑顔で接客してくれるので、好印象です。
-
naoさん
おおにし産婦人科 口コミ
おおにし産婦人科は、出産の際にお世話になりました。待合室が広く、待ち時間に子供が遊べるスペースもあります。入院する個室は素敵なインテリアで、部屋の中にいてリラックスすることができました。新生児室は個室から近く、廊下から赤ちゃんの様子を見ることができるのがよかったです。あと、産後退院前に顔のエステを受けるサービスがあり、とてもうれしかったです。退院前の夕食は祝い膳で、大変豪華な食事をいただきました(メニューも選ぶことができました)。もし次の出産があれば、またこちらの病院でお世話になりたいです。 -
しいなさん
岩崎胃腸科 口コミ
岩崎胃腸科は先生がとても優しいと評判の病院です。にこやかで、優しいだけではなく、触診などでしっかり症状などを見分けてくださり、適切な診断をしてくださいます。胃カメラなども負担がないようにと、鼻からいれる細い胃カメラなどもあるようです。ほかにも色々な検査ができます。
受付の方もとっても親切で、お会計もあまり待たされることがありません。
お薬だけの時は電話を先にしていたら、処方箋などを用意してくださいました。