株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院
郵便番号 | 141-8625 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田5-9-22 |
電話番号 | 03-3448-6111 |
診療科目 | 口腔外科 |
株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
zura2 さん / 2011/06/01
- 病院内大変綺麗で、それぞれの待合室の椅子などソファ様式でとてもいいので待っている間も疲れない。 整理券での診察管理なので、自分の番まで間が開くようならお茶をするところで休憩してもいいなど待っている苦痛がない。 主に電子カルテを導入の医療機関です。 総合医療に力を入れているので、一つの科にかかってもたくさんの科の先生とのコミュニケーションが取れているので安心できます。検査設備も整っていて、診察室もプライバシーがちゃんと確保されています。
株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院 の近隣にある病院のご紹介です。
木内医院 | 東京都品川区豊町6-7-1 |
平岡耳鼻咽喉科医院 | 東京都品川区荏原6-6-19 |
SOグレイスクリニック御殿山 | 東京都品川区北品川5-16-25 |
村木医院 | 東京都品川区東五反田1-10-3 |
依田医院 | 東京都品川区戸越6-7-26 戸越ハイパーク201 |
小山中央診療所 | 東京都品川区小山3-1-10 |
たごファミリークリニック | 東京都品川区平塚2-15-15 丸二ビル3F |
戸越銀座駅近内科クリニック | 東京都品川区平塚1-7-16 ニューシティレジデンス戸越駅前1F |
大井小川クリニック | 東京都品川区大井1-49-12 大井町ビル2F-201 |
早川レディースクリニック | 東京都品川区西大井5-14-3 |
おすすめグルメ情報
- 「株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院」周辺の和食でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
- 「株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院」周辺の居酒屋でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あげはさん
くれ内科医院 口コミ
いつもお世話になってます。
ここは『電話予約』っていうのがあって、当日電話で待ち時間を聞いて、長いときは順番が近づいたら15分前くらいに呼び出してくれるという大変助かるシステム☆
おかげでしんどい思いをしながら待合室で何時間も待ったりせず、家で寝てたり、家事ができたり助かってます。
先生は初老の方ですが、しっかりした方でテキパキされててとてもお優しく安心できます。看護士さんたちも丁寧です。 -
ミチ子さん
うすだレディースクリニック 口コミ
30代後半という年齢もあり、高度生殖医療も視野に入れてます。
こちらは、ART 取り違い防止システムを採用しているので、
安心してお任せできると思い選びました。
取り違えを防ぐことも目的ですが、
そのようなことにもしっかり取り組んでいるクリニックという点で、
信頼できると思ったからです。
今はまだ検査の結果待ちの状態ですが、妊活友達の間でも、
先生の技術は評判が良いので、期待しています。 -
たねしまさん
ゆうメンタルクリニック 上野院 口コミ
上野駅から徒歩5分以内にあり、立地はとても良いです。
受付や院内の印象も良かったです。
先生もしっかりした方でした。
心の病気は自分で悩みを抱え込んでしまうことから始まります。
第三者に話を聞いてもらうことが大事だと思うので、ちょっとした相談感覚でも早めに受診することをお薦めします。
心に闇を抱えたまま生活すると、生活環境や人間関係など、どんどん取り返しのつかない方向に悪化していくので。 -
siooonさん
もろほしクリニック 口コミ
女性の先生がたくさんいらっしゃいます。先生がたはとても優しく、説明も明確で通院が苦になりません。とても人気がある病院なので予約をしても待ち時間はけっこうあります。あたらしく引っ越されてからはすべてが新しくきれいです。
女医さんならではのきめ細かな対応が多く見受けられ、病気についてもパンフレット等で詳しく説明して下さいます。スタッフさんたちの知識も豊富で、はきはきされているのでとっても感じが良いです。 -
mayugonさん
川村内科クリニック 口コミ
川村内科クリニックは大人だけでなく、小児科もあり赤ちゃんも診てもらえます。経験を積まれた先生がとても優しく、うちの子供も予防接種を受けるときや、風邪を引いたときなどいつも診てもらいました。こじんまりとした雰囲気で行きやすかったです。また待ち時間が長い時は、先に順番だけとりに行くことができたので良かったです。順番予約して遅れてしまった時や予防接種で大泣きした時も、看護婦さんが優しく接してくれたのが印象的でした。