杉島デンタルオフィスの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
杉島デンタルオフィス
| 郵便番号 | 194-0001 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都町田市つくし野2-27-10 | 
| 電話番号 | 042-850-1861 | 
| 診療科目 | 一般歯科,審美歯科,インプラント,ホワイトニング,訪問歯科 | 
杉島デンタルオフィス の近隣にある病院のご紹介です。
| 鈴木歯科医院 | 東京都町田市金森東1-8-20 | 
| 山崎歯科 | 東京都町田市山崎町2200 | 
| つるかわ楠原歯科医院 | 東京都町田市能ヶ谷町69-1 鶴川インペリアルビル5F | 
| 亀山歯科クリニック | 東京都町田市玉川学園7-8-3 MYプラザ2F | 
| たかた歯科医院 | 東京都町田市鶴間 1-18-13 南町田駅前診療館 3F | 
| 牧野歯科医院 | 東京都町田市上小山田町458 | 
| 高ヶ坂歯科診療所 | 東京都町田市高ケ坂1805 | 
| 本町田デンタルクリニック | 東京都町田市本町田3292 | 
| 岡本歯科医院 | 東京都町田市小山町3204-1 | 
| 三宅歯科クリニック | 東京都町田市木曽東3-3-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  miyoさん
府中後藤歯科クリニック 口コミ
元々歯並びが悪いのもあってかうまく磨けていなかったようで、歯茎の腫れと出血がありこちらで歯周病と診断されました。その後は定期的にクリーニングなどの治療を行なってます!痛みに配慮してくれる先生なのでありがたいです。 - 
							
  siyuさん
府中後藤歯科クリニック 口コミ
歯茎の痛みが気になり受診しました。結果は歯周病でクリーニングをしてもらい正しいブラッシングの方法も教えてもらえました。
虫歯だと思ってたので原因がわかってすっきり!歯並びが悪いのも原因の一つと教えてもらったので落ち着いたら矯正もお願いしようと思ってます。 - 
							
  もんちゃんさん
多賀歯科医院 口コミ
子供が5歳の時、虫歯の治療で見ていただきました。病院内は広く、明るい感じで、2階にも治療の場所があります。初めて行った日は、席に座るなり大泣きで、さらに一緒に連れて行った2歳の子まで大泣きしてしまいましたが、2階奥の個室に移動させていただき、他の患者さんに迷惑をかけずに済みました。先生は、何人か居るようですが、担当の方は男性でした。優しい感じで話しかけ、子供に器具の特徴や、どんな事をするのかを、手の上で(器具から水が出る様子など)細かく説明してくれました。少し理解できると口を開け見せることができました。その日はレントゲンと話で治療は次回となりました。最後に「がんばったね」と色々な消しゴムが入った大きなバケツから1つ選ばせて貰いました。
2歳の子は、理解できず見せる事は出来ませんでした。
後日、「消しゴムが貰えるからがんばる」と言って1回で治療は終わりました。次回は、3ヶ月後の定期健診です。
 - 
							
  serukaさん
あおい歯科 口コミ
ほりまり歯科医院の良いところは、土日祝日もやっているというところです。もちろん、土日祝日をやっている歯科病院は沢山あるものの、この病院は午前9時から午後6時までと長い時間開いているのが良かったです。平日よりも、土日祝日に力を入れて治療をなさっているので、仕事で忙しくてもなんとか通える病院でとても良いと思いました。駅からも近く、近所に大きな大学もあったので、位置的にもとてもわかりやすかったので、子供だけで行かせる時でも安心でした。先生も治療がうまいのでオススメですね。 - 
							
  まさみさん
医療法人財団 興学会 新橋歯科診療所 口コミ
60代の母のインプラント手術をお願いしました。やはり年の事もあり、インプラントに耐えうる骨かどうか、現在服用している薬は問題ないかが気掛かりだったのですが、きちんと調べてくださり、過去の症例からみても問題は無いと言って頂け、安心しました。
インプラントについては不安な事も多かったので自分でも色々勉強して行き、色々質問しましたが、嫌な顔もされず、きちんと丁寧に答えて頂きました。 他に2軒ほど相談に行きましたが、1番時間をとって説明して下さいました。
また、1番気掛かりだったのが歯磨きを怠ると骨がやられてしまうと聞いておりましたので、家での歯磨きのみで大丈夫なのかどうか、という事でしたが、正しい歯磨き指導を母が上手くできるようになるまで教えてくれたのと、定期健診できちんと診てもらえるとの事でしたので、安心してお任せできました。
少々遠方でしたが、こちらに決めて良かったです。 
		
		
		













