国立病院機構 東京医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 東京医療センター
郵便番号 | 152-8902 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区東が丘2-5-1 |
電話番号 | 03-3411-0111 |
診療科目 | 一般歯科 |
国立病院機構 東京医療センター のロコミ (全6件)
おすすめ!口コミ情報
-
野沢一郎 さん / 2013/11/12
- 定年退職して半年目頃から気分の落ち込みが激しく、当病院の精神科を受診しました。担当の先生も物静かで、安心感を持てました。約1年半ほどの通院で完治しました。以前の暗い感じと一変し、今は大変明るい印象です。
-
lanamama さん / 2013/01/17
- 義母が脳梗塞で入院し、2ヶ月間の入院生活の後、医療センターで亡くなりました。 担当の医師は途中で代わり、3名の先生に看ていただきましたが、どの先生からも、わかりやすく、しっかりとしたインフォームドコンセントを得られ、病院を信頼して治療をお願いする事ができました。 亡くなった際にも、最後まで命に対する敬意を表していただけたと感謝しています。 15年ぶり位にお世話になりましたが、国立第二病院の頃と、かなり病院のイメージが変わっていて(良い方に)びっくりしました。
国立病院機構 東京医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
自由が丘河合クリニック | 東京都目黒区自由が丘1-7-11 ルミエールビル301 |
横川耳鼻咽喉科医院 | 東京都目黒区五本木1-23-13 |
東京共済病院 | 東京都目黒区中目黒2-3-8 |
石川眼科 自由が丘 | 東京都目黒区自由が丘1-20 |
安田診療所 | 東京都目黒区五本木2-8-2 |
松本整形外科 | 東京都目黒区中根1-13-20 グリーンヒルズ1F |
吉田医院 | 東京都目黒区碑文谷1-28-11 |
高橋医院 | 東京都目黒区青葉台1-25-13 |
めぐろ鈴木内科・小児科 | 東京都目黒区祐天寺2-14-19 四宮ビル3F |
ひもんや外科内科クリニック | 東京都目黒区碑文谷4-18-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あれまきさん
用賀アーバンクリニック 口コミ
息子のかかりつけ医が用賀アーバンクリニックです。小児科の先生は女性二人が担当です。待ち時間が気になるようであれば予約するのをお勧めします。予防接種から健診まで産まれた時から面倒を診てもらっているので安心です。予防接種スケジュールも都度教えてくれます。健診時は時間をかけてじっくりと診てもらえた他、食事の事等もアドバイスを頂きました。病気の時も経過をすごく気にしてくださり強すぎない薬を処方してくれたところも良かったです。
-
てりさんさん
キクノ耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
平日だったせいか待ち時間無しで診察してもらった。年配の女医さんだったがミニのタイトスカートをはいていて個性的だった。0歳児が鼻水吸引してもらったがその行為が荒々しかった。もちろん赤ちゃんは大泣き。いろいろと質問したいこともあったけど恐怖のため(先生の雰囲気が怖い)何も聞けなかった。鼻水の症状で行ったが耳もチェックしてくれたことは良かった。受付の方は親切だった。電話での自動受付もあるようなので混む時間帯は予約をしようと思う。 -
KOTAROさん
青山耳鼻咽喉科 口コミ
近くに耳鼻咽喉科が新しくできたので行ってきました。受付さんも感じが良く、先生も女医さんで丁寧に診察してくれました。早く治りたいのでお薬を強めにしてもらいました。すっかり良くなりました。 -
ぺぺいさん
公立昭和病院 口コミ
すごく大きな病院なので、人がすごく多いですが、看護師さんの対応はとても柔らかくて、忙しいはずなのにどの看護師さんも感じが良かったです。ちなみに、朝8時ころから整理券を配布しているようなので、それをゲットしてから診察に行く方が効率がいいなと思いました。大きな病院ですが清潔感があって掃除も行き届いているし、警備員や相談員みたいな人もたくさんいたので、迷わずに自分の行きたい外来に診察に行くことができました。 -
うーちゃんさん
駒クリニック立石 口コミ
心療内科に行きました。今まで何か所か通いましたが全然だめでした。大川先生にかかり治し方が他とは全然違い、お話もきちんと聞いて頂き、病気の説明もとてもわかりやすかったです。教えると混んでしまうので本当は内緒にしたいのですが、みなさんにもよくなって欲しいので教えちゃいます。先生のおかげで前向きになれ結婚も決まりました!