上尾中央総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上尾中央総合病院
郵便番号 | 362-8588 |
---|---|
住所 | 埼玉県上尾市柏座1-10-10 |
電話番号 | 048-773-1111 |
診療科目 | 口腔外科 |
上尾中央総合病院 のロコミ (全5件)
おすすめ!口コミ情報
-
みかちゃん さん / 2014/01/12
- 上尾中央総合病院で出産しました。 先生、助産師さん皆さん優しくて、出産時もおめでとうって言ってもらえて嬉しかったです。育児に関しても丁寧に指導していただき、退院後もおっぱい外来やベビーマッサージなどもあり、楽しく育児を行っています。
-
にゃろめ さん / 2012/05/01
- 産婦人科で出産を経験しました。 助産師さんと先生が常に励ましてくれた為、初めてでも不安なく出産できました。 入院中は、ベットの上まで診察にきてくれます。 おむつの変え方、沐浴の仕方、授乳の仕方など手取り足取り教えていただき、テキストもいただけたので、家に帰ってからも不安なときはテキストで見返せたりしたのが良かったです。 さらに、調乳指導の先生やボディコントロールの先生などの指導も受けることができるのが、とても良かったです。
上尾中央総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
上尾花咲の丘クリニック | 埼玉県上尾市大字原市228−1 |
江口医院 | 埼玉県上尾市須ケ谷1-76-5 |
上尾第一診療所 | 埼玉県上尾市大字小敷谷845-1 西上尾第一団地2-38-102 |
埼玉県総合リハビリテーションセンター | 埼玉県上尾市西貝塚148-1 |
上尾メディカルクリニック | 埼玉県上尾市原市3133 |
畑医院 | 埼玉県上尾市愛宕3-8-65 |
まつもと糖尿病クリニック | 埼玉県上尾市柏座2-4-28 エリア赤熊1F |
清水内科医院 | 埼玉県上尾市大字瓦葺2670-12 |
上林眼科医院 | 埼玉県上尾市大字今泉365-68 |
松沢医院 | 埼玉県上尾市西宮下4-335-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ネムネムさん
杉本こどもクリニック 口コミ
クリニックの中にはディズニーグッズがたくさんあり、子供に病院ということを忘れさせてくれるような小児科です。
うちの子供はこの病院のことを「ミッキーの先生」と呼ぶくらいです。
先生は子供には優しく、親には症状や対処法をハッキリと伝えてくれます。
アレルギーのことに強い先生のようで、アトピーのお子さんは、大きな病院からかかりつけ医として推薦されることもあるようです。
ネット予約をすれば、待ち時間が少なくてすみます。予防接種の時間が通常診療の時間と別になっている点も安心できます。
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅から徒歩5分くらいのところにあります。駐車場の停められる台数も多く便利です。 -
あおた5さん
ゆり皮膚科 口コミ
ニキビが酷くなり、HPを見て病院へ。
院内は綺麗で、落ち着いた雰囲気です。
少し、待ち時間がありましたが、予約もできるので
予約をしていった方が、待たなくて良いと思います。
先生は女医さんで、きちんと説明してくださり、わかりやすかったです。
色々な治療薬があるみたいでしたが、
一番、合いそうなものを処方して頂きました。
ニキビ外来のような(?)ニキビ専門の日もあって
専門的に治療できます。
ニキビ専門の基礎化粧品も扱ってました。
美容外来もあって、レーザーやら色々と治療できるみたいです。 -
たいここさん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
国立病院機構 西埼玉中央病院へは、風邪を引いた時に外来診療で訪れたことがございます。この病院は、多数の専門領域を扱っているとても大きな病院ですが、先生をはじめとした看護師の方、受付スタッフの方もとても親切な印象を受けました。大きな病院ですと、忙しいため、一人一人への対応がおろそかになりがちですが、この病院に限っては、そのようなことを感じることはございませんでした。駅からも歩いていくことが可能な位置にございます。 -
るーくんさん
こせがわ内科クリニック 口コミ
自分は、インフルエンザなどの際にお世話になり、家から近いのでとても便利です。待合室はとても清潔に整っており、混んでいてもそんなに待たずに診察できるところがメリットだと思います。医者の人もとても優しく、不安なところを素直に打ち明けられたりできるところがいいです。
薬も、待たずにすぐに手元に来るのでいいと思います。
駐車場もとても広く、車もたくさん止められるので混んでいてもストレスなく視察が受けることができます。 -
rocketさん
恵愛病院 口コミ
妻が出産で利用しています。この界隈では有名ではないでしょうか。以前は、みずほ台駅近くにありましたが、浦和所沢街道沿いに移転しました。この病院は、概観からでは一見、産婦人科とは気づきにくいほどホテルのようで、内装やスタッフの服装などもホテルを意識しているのではないでしょうか。妻に聞いても朝食などビュッフェ方式で、館内着のお母様方がいなければどこにいるのかわからないようだと、言っておりました。個室もきれいで広々としており、来客が来ても落ち着けます。