スマートフォン版はこちら

なないろ矯正歯科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

なないろ矯正歯科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市西区の歯科医院、「なないろ矯正歯科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 452-0815
住所 愛知県名古屋市西区八筋町279 シティーコート上小田井1F
電話番号 052-504-7716
診療科目 一般歯科矯正歯科,
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

なないろ矯正歯科 の近隣にある病院のご紹介です。

はせがわ歯科こども歯科 愛知県名古屋市西区平中町4
名古屋あおぞら歯科 愛知県名古屋市西区笠取町4-86-1 ファーストレジデンス1FA
パール歯科医院 愛知県名古屋市西区名西2-33-8 イッツボナンザシティヨシヅヤ名古屋名西店3F
下條歯科医院 愛知県名古屋市西区児玉1-18-19
にわ歯科 愛知県名古屋市西区栄生1-35-20 川津ビル2F
なかはら歯科こどもデンタルクリニック 愛知県名古屋市西区庄内通3-14 コルビル2F
丹羽歯科 愛知県名古屋市西区菊井1-35-11
庄内通歯科クリニック 愛知県名古屋市西区又穂町4-57-1
ゆうこ歯科 名古屋市西区又穂町2丁目1番地1号棟1階公団又穂団地内医療センター
なかた歯科 愛知県名古屋市西区清里町119


おすすめ病院の口コミ

  • じゅんさん
    ひょうたん山矯正・小児歯科 口コミ
    先生は男性で、40代ぐらいだと思います。とても元気がよく、カジュアルな服装で白衣を着こんでいないので、子供が恐がらなくていいと思います。小学校1年生の子供を連れて行きました。乳歯が融合歯で、なかなか抜けなかったからです。レントゲンを撮ってもらい、この歯がどんなものなのか、この後どうなっていくのか、なぜこうなったのかなどを詳しく説明してもらいました。歯を抜いてもらう時も、子供を不安にさせないように明るく声を掛け続けながら処置してくれました。おかげで子供も泣くこともなく、すんなりと終わりました。これからもお願いしたいと思います。
  • Sveiki!!さん
    Y?sデンタルクリニック 口コミ
    最初は,小さなビルにあるので気づかなかったのですが,中は非常に清潔で,スタッフ,ドクター皆さん若くてもしっかりしてらっしゃいます。午後一だからか,待ち時間がなく,それがまずいいところです。
    とにかく,治療にも無駄な時間がなく,他の患者さんがいらっしゃっても気にならない時間の使い方のうまさも,歯科技術も素晴らしいと思います。様々な質問にも,治療予定,派を守るためのアドバイスなども丁寧に指導して下さるので,安心して通うことができます。実は,今日親不知を抜いたのですが,気が付いたらもう終わっていました。かなりの恐怖感だったのですが,「今,終わりましたんで。」と言われて,逆にびっくりしました。
    これからも信頼をもって利用できると思います。
  • タミィさん
    今井歯科 口コミ
    名古屋市中川区 今井歯科
    自宅から比較的近所だからという単純な理由で通い始めましたが、新しくきれいな歯科医院です。
    私個人としては、基本的な治療以外の受診経験はありませんが、インプラント等最新の治療も行っているようです。
    また、妊娠中に妊産婦の歯科検診で伺った際には、診察室の温度や体勢等、身体にとても気を使っていただき、負担を感じることなく受診することができました。
    今後の定期検診等でも是非引き続き受診したいと思います。
  • 木陰さん
    中部歯科医院 口コミ
    かかりつけの歯医者さんです。いつも途中で通わなくなって先生に呆れられてしまうのですが、なんだかんだともう10年以上お世話になっています。割と我儘な患者だと自分で自覚しているのですが、それでもいつも丁寧に対応して頂き感謝ばかりです。虫歯や親不知だけじゃなくて、歯のクリーニングなどもしてもらってます。歯医者さんへ行くのは本当に嫌いなのですが、ここの中部歯科さんだけは安心して通うことができ、きっとこれからもここ以外はいかないと思います。
  • ママさんさん
    とみたデンタルクリニック 口コミ
    歯石取り痛くなかった。
    満足です
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

なないろ矯正歯科の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル