注目ニュース

2016-09-08 16:17:17 医療

不妊治療経験のある女性の32.5%※は妊娠に成功。平均治療費や治療を開始した年齢など多くの女性が抱える悩みの実態調査を初公開


【背景】
日本産科婦人科学会が発表する医療機関からの報告データによると、体外受精の治療件数は、年々高まりを見せ、2013年は治療件数が36万8764件で、その結果4万2554人の出生が発表されています。

しかし、不妊治療は治療が長期にわたったり、複数の医療機関に転院するケースも少なくないため、正確な治療者の人数を把握することが難しく、日本国内の患者数や患者数あたりの妊娠率は明らかになっておりません。

そこでジネコでは自社サイト及び提携クリニックで不妊治療経験者を対象にアンケートを行い、今までに明らかになっていなかった不妊治療の実態について調査いたしました。

【調査概要】
・対象期間:2016年7月5日~22日(インターネット調査)
・対 象 者:不妊治療経験者 813名(有効回答数796件)

【まとめ】
  1. 不妊治療経験者のうち、27%が妊娠 (資料1)、体外受精による妊娠32.5% (資料2) 
  2. 体外受精で妊娠した方の約6割が3回までの治療で妊娠(資料2)
  3. 体外受精で妊娠した方の0.9割は、10回以上治療を行っている(資料2)
  4. 不妊治療経験者の55%100万円以上の治療費(資料4)
  5. 不妊治療を開始した年齢は4年間で1歳若くなった(資料3)


【総評】
今回のユーザー調査では、不妊治療経験者の27%が妊娠、体外受精経験者だけに絞ると32.5%の人が妊娠していることが分かりました。また、体外受精で妊娠した方の約6割が3回までの治療で妊娠している一方、0.9割は10回以上治療を行っています。治療費は半数以上が100万円以上かかっており、身体的、経済的な負担の大きさがあらためて明らかになりました。

不妊治療を開始した年齢は、平均33.1歳。4年前の調査より1歳若くなっており、近年増加したマスメディアの報道などによって、不妊に対する意識が高まり、早くから家庭内で治療を検討し、治療に取り組む意欲が高まっているものとみられます。

今後ともジネコでは、日本最大級の婦人科ネットワークを持つ、女性の為の健康生活ガイドとして、女性が抱える様々な体の悩みと向き合い、各医療機関と連携して信頼性の高い医療情報を提供してまいります。ユーザー調査、または医療情報の提供をご希望の場合は、お問い合わせください。


資料1

関連した記事

2018-07-26 医療
OKI、ZEROBILLBANK JAPAN、no new folk studioが連携、歩行分析から認知症の予防や未病につなげる仕組みを開発
[ZEROBILLBANK LTD] [画像: https://prtimes.jp/i/21034/5/resize/d21034-5-131436-0.jpg ]  OKIは、2018年4月にイノベーション推進部を発足し、SDGs(持続可能な開発目標)の社会課題を解決することを目標に、「医療・介護」の新...
2018-07-13 医療
ヘルスケアプラットフォームのメディカルノート、2020年東京オリンピック・パラリンピックに係る緊急災害医療の啓発活動をサポート
[株式会社メディカルノート] [画像: https://prtimes.jp/i/25869/22/resize/d25869-22-721997-0.jpg ] ■東京オリンピック2020に向けた救急災害医療対策 国際的な大規模イベントの1つであるオリンピックは、国内外から多くの来場者が訪れる...
2018-07-10 医療
【世界初】広角眼底画像からAIを用いて加齢黄斑変性判定AUC 99%を達成
[株式会社Rist] 株式会社Ristは、国内最大規模の眼科部門である社会医療法人三栄会ツカザキ病院眼科と連携し、世界で初めて広角眼底画像を用いたAIによる加齢黄斑変性判定を行い、その結果AUC99%の精度を達成しました。また、そ...
2018-07-06 医療
【7/11-13】医療機関の働き方を変える!癒しの環境づくりをご提案
[株式会社イトーキ] 近年、治療や看護、介護の技術が高度化する中、人と人が直接向き合う医療福祉の現場では、互いに信頼できる関係を築くことが何より重要視されています。イトーキは、“人のきずなを育むデザイン”を目...
2018-06-19 医療
ULの医療機器業界向けサイバーセキュリティ個別規格「UL 2900-2-1」米国FDAのコンセンサス・スタンダートに正式認定
[UL Japan] [画像: https://prtimes.jp/i/4222/61/resize/d4222-61-483755-0.jpg ] 産業界および米国国土安全保障省の依頼を受けてULが開発したサイバーセキュリティ規格「UL 2900シリーズ」は、2016年に初めて導入されまし...
役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル